チヌの引きはショアフィッシングで手軽に味わえるコスパ最高の釣り!

和竿つくりの注意点  東作六代目著作 竹、節ありて強し より引用

今では、伝統工芸である和竿つくりが学べる講座もあるそうですが、和竿つくりの名門 東作の当代が書いた「竹、節ありて強し」より重要ポイントをメモ書きします。 市立図書館にも入っていたりするので、興味のある方は読んでみるのがお・・・

和竿作り 参考書籍 本

和竿作りで参考書籍 全部購入していたらもったいないです。市立図書館や県立図書館で借りれば十分です。 それで、浮いた分をパーツ購入にあてたらランクの高い竿を作ることができますよ。 まんが 新白河原人 ウーパ!5巻【電子書籍・・・

和竿 ヘチ竿を作りたい!!

私のヘチ釣りのロッド変遷 短竿 × ↓ シマノ ルアーマチック シーバス用 〇 ※食い渋りの時の当たりがとりにくい。けれど、軽い仕掛けでもスムーズに糸が出る。 ↓ タカミヤ 巧波 SICガイドの部分は、するする仕掛けが落・・・

現役消防団員から毎日新聞の記事「<消防団員>無活動1548人、報償7900万円 県都で」に対してのコメント

私は,現役の消防団員なんですが,毎日新聞の記事「<消防団員>無活動1548人、報償7900万円 県都で」に対して思う事がありましたので,ちょっと書きたいと思います。 ◇「幽霊」分を水増し請求 茨城県桜川市で5年以上、消防・・・

チヌのヘチ釣りブログ2018年7月23日

最近,ヘチ釣りに行ってもブログを書いてなかったです。 7月23日はとても釣果がよかったので書きます。     ヘダイの48センチ,マダイ多数釣りました。 長潮だけれど活性がかなり高かったです。 満潮で・・・

チヌのヘチ釣りブログ 2018年7月16日 中潮

中潮で干潮14時57分 潮位ー7 釣行時間 18時~19時半前 イガイの層のかなり下に海面があり,潮位が低くても当たりがでるI堤防へ カニでしていたが,全くあたりがでない。 イガイにしてもまったく。 カニに戻すがフグばか・・・

鹿児島チヌのヘチ釣りブログ 2018年7月13日 大潮

今日は,待ち時間が1時間あったのでいつもの漁港でヘチ釣り。 チタンティップ穂先の改造ロッドで初めてのヘチ釣り。 感度はすごく良くて魚が違和感を持ちにくいので口をはなしづらい。 フグの当たりもすごくわかる。 18時10分く・・・

鹿児島のヘチ釣りブログ 2018年7月12日

今日のタックル,仕掛け ロッド シマノ ルアーマチック86ML リール プロマリン 海将黒鯛 道糸 PE2号 白 リーダー フロロカーボン3号 ノット オリジナル 針 オーナー 前打ちチヌ 落とし込み カニ用1号 大潮の・・・

鹿児島のヘチ釣りブログ 2018年7月11日

ロッド シマノ ルアーマチック86ML リール プロマリン 海将黒鯛 道糸 PE2号 白 リーダー フロロカーボン3号 ノット オリジナル 針 オーナー 前打ちチヌ 落とし込み カニ用1号 釣果 チヌ47cm,マダイ33・・・

落とし込み釣り,ヘチ釣りブログ 2018年7月10日

タックル 今日のタックル,仕掛け ロッド シマノ ルアーマチック86ML リール 海将黒鯛 道糸 PE2号白 リーダー フロロカーボン3号 ノット オリジナル 針 がまかつ チヌ 落とし込みスペシャル2号 ガン玉 1→3・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ