ヘチ釣りの釣果をあげるために

鹿児島ではヘチ釣りも落とし込み釣りと呼びますが,目印なしで底まで落とすヘチ釣りをしています。

30分とか1時間しか時間がなくても出来るのがヘチ釣りのいいところですね。

効率よく釣果をあげるために工夫しています。

水深がある堤防や漁港だと軽いオモリだと底まで落とすのに時間がかかります。

中層や上層に浮いている場所なら当たりの層をねらっていけば効率いいですが,今の季節の私のところでは,水深があっても底で当たることが多いです。

それとも,軽いオモリにすれば中層で追いついて当たるところを私が2Bとか使うから中層で食わずに底まで追っかけて当たりが出ているのかもしれませんが。

干潮前後のほうが当たりが多い場所もあるんですが,時間を狙っていけるわけではないので,どうするか。

満潮近いときは4Bを使っています。それでもあたりは出ます。

限られた時間で釣果を上げるには手返しをよくしないといけないので,当たりが出るならば4Bなど重くして,タイコリールよりは巻取り性能の良いベイトリールを使っています。

餌もすぐに付け替えれるようにベルトに木箱を付けて中に入れて。

釣れてもすぐにしめてすぐに袋に入れ,ハリスのチェックをすませ,交換が必要ならすぐに交換して針をつけガン玉をうちという作業を手早くするように心がけています。

あとは,30分しか時間がないときは,よく当たりが出る場所付近を優先して落としています。

他に効率よくするために心がけていることは必要最低限の荷物でウエストポーチに入れ,取り出しやすいようにしています。

安いタイコリールはだめですね。ちょっとした糸ふけが中に入り込んだり,すぐに引っかかってしまいますし,回転性能も悪くて落ちにくく,巻き上げ力も弱く手返しが悪いです。

タイラバ用などの中級品以上のベイトリールがいいでしょうね。

オーバーホールの仕方も覚えて回転をスムーズにたもつほうが仕掛けも落としやすくいいですね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ