チヌ 落とし込み タックル ブログで解説 タックル流用で安く
チヌの落とし込みを始めて,ようやくコツをつかみました。
友人への説明用にもこのブログにチヌの落とし込みについて書きます。
チヌの落とし込みタックルは,最初はあるもので流用して問題ないです。
厳密にはヘチ釣りと落とし込みは違うのでタックルもまったく異なります。
一般的なイメージの堤防際でカニを底まで落としていってチヌを釣るという落とし込み釣りをするのであればルアー用やエギング用タックルを流用できます。
ただし,先は柔らかい方があたりがわかりやすいのでおすすめです。
腕に自信があれば短い竿のほうがやりやすいかもしれませんが,普通程度の腕ならば40センチクラスのチヌをさばけるようによくある7~8フィートのものがおすすめです。
胴は固めで先は柔らかいものがおすすめです。
私は,シマノ ルアーマチックS86MLを使って50センチ近くのチヌをなんなくあげています。
この長さでこの価格では先も適度に柔らかく当たりも取りやすく,アマゾンで6,000円しないですしジギング,チニングなどにも使えるのでおすすめです。
1.5mほどの短竿やアジングロッドでしていたら,堤防下のスリットへのつっこみをさばけずに切られてばかりだったので,上記の竿に変えたら釣れるようになりました。
リールは最初,スピニングリールを使っていたのですが,3Bがん玉でも落としにくいのでチヌの落とし込み専用タイコリールを使ってみましたが,ドラグがないので慣れと腕が必要です。
最近は,手元にあった,PE1号300m巻の安物ベイトリールを使っています。
ドラグもききますし,ブレーキ調整で仕掛けの落ちるスピードも手軽に変えれますし,タイコのように指でブレーキもかけれるので使いやすくメインにしています。
道糸は,PE0.8号だとチヌをかけた時の最初のつっこみで高切れしたりしたのでPE1.2号を使っています。慣れたので0.8号でも大丈夫かもしれませんが,1.2号で仕掛けを落とすのに問題ないのでそのままです。
リーダーは,フロロカーボン3号を使っています。堤防際でかけた直後に走られて少しすれても問題なくあげれています。当たりの数も1.5号とかわりません。
針は,チヌの落とし込み カニ専用2号 ガマカツを使っています。がん玉がすべりにくくしていますし使いやすいです。前打ち専用などのフトコロの広いのだとチヌの当たりに合わせてもスカが多く,1号だとカニをつけるのに小さすぎるので上記の針に落ち着きました。
餌はカニを潮が引いたときにゴロタ場などで集めています。余ったら冷凍して使っていますが問題なく当たりがでます。
このようにチヌの落とし込みはお金がかかりません。フカセだと餌代がかかります。集魚剤やらもいれてバッカン1杯分にしていたら2,000円くらいはかかりますよね。で,前日からアミを溶かして準備していたら急な仕事が入ったとかコンディションが悪いとかよくあることです。そして,撒き餌がきくまで時間がかかりますし簡単にちょっとだけってできないですよね。
それに比べ,チヌの落とし込みは餌は無料ですし空いた時間に30分だけとかでも十分釣れます。
タックルも他の釣りをしている人ならば持っているのばかりで手軽に始めれます。
針はひねりが無い方がカニをかけやすいので落とし込み専用ではなくても近くで入手できるカニのサイズにあった針を準備することをおすすめします。
タモも行く釣り場に届くちゃんとしたタモを用意しましょう。背中にかけれるものじゃないといけません。仕舞寸法が50センチほどの小継の短くて5mものとかは高いので,1,000円ほどの仕舞寸法が1mのものを私は使っています。
カニ入れは100均の釣り道具コーナーで買った木の餌箱にヒモをつけて使っています。
道具も少ないのでちょっと帰りにとか家族が買い物している待ち時間にとかチヌの落とし込みをしています。
最近のコメント