イガイ団子 自作ルアー ヘチ釣り用
去年のヘチ釣りで最高の真鯛60cmとか、カニ、イガイ粒で釣れない時のイガイ団子。 けれど、堤防からのはがし方が下手くそなのか、イガイ団子がばらけてしまったり、繊維掛けが出来ない状態が多いので、イガイの殻をシリコンシーラン・・・
「鹿児島の玉手箱 釣りと海がめと雑記」のカテゴリー「ヘチ釣り解説」の記事一覧です
「ヘチ釣り解説」の記事一覧
2020年5月27日 [チヌ, ヘダイ, ヘチ釣り解説, マダイ, 自作ルアー, 落とし込み, 雑記]
去年のヘチ釣りで最高の真鯛60cmとか、カニ、イガイ粒で釣れない時のイガイ団子。 けれど、堤防からのはがし方が下手くそなのか、イガイ団子がばらけてしまったり、繊維掛けが出来ない状態が多いので、イガイの殻をシリコンシーラン・・・
ヘチ釣りとは、チヌ(黒鯛)狙いで堤防の際に仕掛け、餌を落としていく釣りです。 コツをつかめば、効率良く簡単に40㎝オーバーが初心者でも狙えます。 餌もカニやイガイなど現地調達するので、お金がかかりません。 竿も安物でも私・・・
Copyright (C) 2023 鹿児島の玉手箱 釣りと海がめと雑記 All Rights Reserved.
最近のコメント